今シーズン初の全国駅伝『全国日本大学女子駅伝2020』が10月25日にスタートしました!
今大会は第38回全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)が6区間38.1kmで開催されます。
以下から全日本大学女子駅伝2020の結果速報・区間記録(リザルト)を掲載していきます。
全日本大学女子駅伝2020の結果速報・区間記録(リザルト)

こちらでは全日本大学女子駅伝2020の結果速報・区間記録(リザルト)を紹介していきます。
全日本大学女子駅伝2020年 1区
第1中継所を通過をトップできたのは立命館大学です!
https://twitter.com/iuauj/status/1320206465265594370?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1320206465265594370%7Ctwgr%5Eshare_3%2Ccontainerclick_0&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.neet-shikakugets.com%2Fdaigaku-joshi-ekiden-2015-results
https://twitter.com/iuauj/status/1320210615210627075
1区間区間賞は飛田凛香選手(立命館大)です。
おめでとうございます!
全日本大学女子駅伝2020年 2区
第2中継所を通過をトップできたのは名城大学です!
https://twitter.com/iuauj/status/1320209741944025088
やはり本命の名城大学がトップに出てきましたね!!
https://twitter.com/iuauj/status/1320213422416424960
2区区間賞は保坂晴子選手(日本体育大)です。
おめでとうございます!!
全日本大学女子駅伝2020年 3区
やはり名城大学がレースをひっぱる状態なりましたね。
2年生の小林選手が気持ちよさそうに軽快に走っています!
区間新記録が出る!
2区からレースをけん引した名城大学の小林選手が3区をトップで通過!!
【#38全日本大学女子駅伝】
3区区間賞は小林成美選手(名城大)です!
圧倒的な速さを披露し、見事区間新記録を塗り替えました!!
おめでとうございます!
全日本大学女子駅伝2020年 4区
3区同様に名城大学がレースをけん引しました。
4区区間賞は増渕裕香選手(名城大学)です!
増渕選手にとっては初めての杜の都駅伝ですが、見事区間賞を獲得しました!
おめでとうございます!
全日本大学女子駅伝2020年 5区
5区も名城大がレースを引っ張ってくれました。
5区区間賞は加世田梨花選手(名城大学)です!
4回目の5区、力強い走りで区間記録更新となりました!
おめでとうございます!
全日本大学女子駅伝2020年 6区
6区の名城大学はラストスパートで力を尽くして、ゴールした瞬間フラフラになっていましたね。
高松智美ムセンビ選手の走りにも感動しましたね!
チームのタスキをつなぎ感動ですね。
今大会優勝を果たしたのは名城大学!!!
圧巻の大会4連覇達成です。
https://twitter.com/iuauj/status/1320233117118918658
https://twitter.com/iuauj/status/1320250988368818176
▼こちらもオススメです。

全日本大学女子駅伝2020のチーム結果
全日本大学女子駅伝2020の結果は以下の通りです。
第38回大会は、名城大が2:2:57で制しました。
上位8チームが来年のシード権を獲得です。
全日本大学女子駅伝2020のチーム結果
(1)名城大 2時間2分57秒(大会新)
(2)大東大 +2分51秒
(3)日体大 +3分14秒
(4)立命大 +4分3秒
(5)関大 +4分51秒
(6)大阪学院大 +5分37秒
(7)城西大 +5分49秒
(8)松山大 +7分2秒
まとめ
今回の全日本大学女子駅伝は名城大学の見事な走りで大会4連覇でした!
大会新記録も達成し、素晴らしい走りでしたね。