イトーヨーカドーの恵方巻の予約が開始されて話題になっていますね!
毎年恒例で2月に恵方巻を食べるという方も多いのではないでしょうか。
恵方巻は自分で作るのは大変ですし、店頭での予約やネットでの予約で準備したいですよね!
2021年の恵方巻を食べる方角は『南南東』とのことです。
そこで気になるのは『イトーヨーカドーの恵方巻2021年の予約期間や受取日』ということではないでしょうか。
また、『イトーヨーカドーの恵方巻2021年の値段やカロリー』も気になりますよね。
そこで今回まとめた内容はこちら。
- 恵方巻イトーヨーカドー2021年の予約期間や受取日は?
- 恵方巻イトーヨーカドー2021年の値段とカロリーは?
- 恵方巻イトーヨーカドー2021年を食べた感想
では、さっそく本題に入っていきましょう。
恵方巻イトーヨーカドー2021年の予約期間や受取日は?
2021年1月7日時点ですでに予約期間や受取日の情報が発表されています!
2021年の恵方巻の予約期間や受取日は例年よりも早くてなんとクリスマスを過ぎたら始まるとのことで、2021年1月7日の時点ではすでに予約をスタートしていました!!
イトーヨーカドーの恵方巻予約期間と受取期間は2パターンあります。
恵方巻イトーヨーカドー2021年の予約期間と受取日は下記
- 予約期間①:2021年1月7日より前から2021年1月25日(月)まで
- 受取日①:2021年1月30日(土)から2021年2月1日(月)まで
- 予約期間②:2021年1月7日より前から2021年1月28日(木)まで
- 受取日②:2021年2月2日(火)から2021年2月3日(水)まで
恵方巻を食べる習慣にしている方は年々増加傾向にありますし、コロナ禍の影響でイベントは家で楽しむ方が増えたため、イトーヨーカドーの恵方巻も早めに売り切れになる可能性があります。
イトーヨカドーの恵方巻2021年はご予約特典対象の恵方巻を予約・お買い上げで『ボーナスポイントプレゼント』特典を開催します。
特典を受けられる対象商品には緑のマークで『ご予約特典000ボーナスポイント』の表記があります。

イトーヨカドーの恵方巻の予約方法は3つあります。
- イトーヨカドー店頭で予約
- ご予約専用サイトで注文『ネットでご予約お店で受け取り』で予約
- ネットスーパーで注文『ネットでご予約お近くの店舗からお届け』で予約
店頭へ行かなくてもネットで予約できる予約専用サイトやネットスーパーは便利ですね!
「ネットは不安だ」と思われる方はイトーヨーカドー店頭で予約しましょう。
恵方巻イトーヨーカドー2021年の値段は?
イトーヨーカドーの恵方巻2021年の商品と値段の一覧は下記です。
商品は全部で**種類です。
商品名 | 値段 | 特典 |
恵方巻の食べ方はその年の方角に向かって1本、無言で食べる風習から来ているので切り分けて食べる食べ方は普通ではないのかもしれませんが、せっかくのイベントですからいろいろな方法で楽しみましょう!
他に恵方巻のお取り寄せはこちら▼
【上 太 巻き寿司】関西テレビで紹介されました。明石 米長流 定番商品明石巻き登場!上巻き寿司 1本節分・節分の日・恵方巻きに!鬼もぶっ飛ぶこの旨さ!
関西テレビで紹介されて、鬼もぶっ飛ぶ旨さ!!
|
恵方巻イトーヨカドー(2021年)を食べた感想
恵方巻イトーヨカドー2021年の受取時期は2021年1月30日から2021年2月3日のため、まだ恵方巻を食べれていません。
参考にイトーヨカドーの恵方巻を以前に食べた感想を紹介していきます。
まとめ
今回は『恵方巻イトーヨーカドー2021の予約期間と受取日は?特典や値段も!』と題して、イトーヨカドーの恵方巻2021年の予約期間と受取日について、特典と値段について紹介していきました。
今年はコロナ禍で外出して楽しめるイベントができないことが多かったので、せめてお家で美味しい恵方巻を食べてみてはいかがでしょうか。
毎年恒例の恵方巻を食べる行事をお家で楽しみましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もっと身近に簡単にコンビニで予約した方はこちらの記事がおすすめ!▼