VS魂がテレビ放送スタートしましたが『つまらない』という声が多くあがり話題になっていますね!
VS魂は嵐が2020年の年末で活動休止になるということで、VS嵐の後番組として期待されてスタートしました!
しかし、嵐がメインであったVS嵐と比較するとまだまだつまらないという印象があるのは仕方がないでしょう。
そこで気になるのは『VS魂がつまらない理由は?』ということではないでしょうか。
VS魂がつまらない5つの理由をまとめましたので紹介していきます。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
VS魂がつまらない5つの理由
VS嵐は嵐の活動休止により終了しました。
後番組としてVS魂が放送されましたが、ファンからの期待が大きかっただけにつまらないという意見がネットでは多くみられました。
VS魂がつまらないと思われる5つの理由についてまとめてみましたので紹介していきます。
VS魂がつまらない理由①方向性が明確になっていない
VS魂は2021年1月3日に初回放送がありました。
初回では新レギュラーの発表がされて、ゲーム内容もレギュラーの立ち位置も方向性が明確になっていません。
VS嵐のときには人気ゲームがいくつも作られました。
VS嵐のときの人気ゲームは以下のゲームなどですね!!
- ボンバーストライカー
- キッキングスナイパー
- クリフクライム
やはり回数を重ねるごとにゲームの数も増えていき、ルールも改善されて参加している側も見ている側も楽しいゲーム構成になっていくことでしょう。
VS魂がつまらない理由②若手ばかりでファン向けの番組?
VS魂の新レギュラーは初回放送回で発表され、以下となりました!
- 風間俊介
- 岸優太(KING&PRINCE)
- 佐藤勝利(Sexy Zone)
- 藤井流星(ジャニーズWEST)
- 浮所飛貴(美少年)
風間俊介さん以外は若手ジャニーズで新メンバーを固めた体制で、やはりジャニーズファンの中でも女性の視聴者の視聴率を集めようとしたメンバー構成だと思われます。
各ジャニーズグループの豪華メンバーが揃う構成になったので、ファンとしては毎週注目したいVS嵐に変わる番組が始まったのではないでしょうか。
VS魂がつまらない理由③VS嵐のメインが嵐だったから
大人気アイドルグループ『嵐』が務めていたVS嵐の後番組であるVS魂は以前のメイングループの嵐と比較されるのは仕方ありませんね。
5人の仲の良い姿を楽しんでいたファンからすれば、新しいメンバーでのVS魂は一体感もなければそれぞれの仲の良さはもちろん感じにくいです。
新メンバーはそれぞれ別のグループから出揃ったわけですから当然、あまり話したことがない人同士という方もいることでしょう。
番組の収録を経験していったり、収録の仲間同士の交流を通じてお互いのコミュニケーションの豊かさが増してみている側も楽しい雰囲気になっていくことでしょう。
VS魂がつまらない理由⓸初回は風間俊介さんがいなかったから
ジャニーズの風間俊介さんは初回のVS魂には出演しませんでした。
風間俊介さんはコロナ感染から用心をとって出演を延期しました。
スタジオには風間俊介さんの上半身のパネルだけで寂しい感じでしたね~。
MC相葉雅紀さんの親友である風間俊介さんが完治してテレビ復帰すれば、VS魂に華が増すことでしょう!!
MC相葉雅紀さんとの会話も楽しみですね!!
VS魂がつまらない理由⑤VODの普及によりテレビの需要が落ちている
そもそもテレビの需要が落ちてきているというのもつまらない理由の1つだと思われます。
月会費を払って観たい番組を見放題のVOD(ビデオ・オンデマンド)を利用している方は多いですよね。
テレビ業界にもyoutuberが出演したりと、youtuberの人気も高くてyoutubeを見ている若い世代は沢山いますし、テレビ離れは有名な話です。
例えば元ジャニーズアイドルがyoutuberとして転身して成功していますし、テレビを見なくても別のメディアで楽しむことができる時代になっています。
今後もvs魂はどのようにして番組を見てもらうか、楽しんでもらうか試行錯誤しながら楽しい企画を放送してくれることを期待しています!!
VS魂がつまらないtwitterの声まとめ
VS魂がつまらないとtwitterで話題になっていましたので、世間の声をまとめてみました。
今後の番組の成長や若手ジャニーズの成長に期待します!!
VS魂って調べると次に出てくるのがつまらないって酷すぎる😭
— モフリン (@KCkun_MOFURIN) January 3, 2021
VS魂のサジェストでつまらないって出てくるんだけど、確かに生放送でグダグダした分はあるし、まだ最初なのでフワフワしてるとは思う。
VS嵐と比べてしまうのもわかる。
でも始まったばかり。これからじゃないのかな?— bonmug ♨️🦊 (@bonmug2) January 4, 2021
VS魂、別にこの人たちがつまらないとかでは全然ないけど、いかに嵐というグループが大きすぎたのか早くも感じる笑笑
— み (@I_priva) January 3, 2021
VS魂つまらないって言ってる人がいるけど当たり前じゃない?あの嵐が、あの嵐がメインだったからこそあそこまで楽しかったんだよ?嵐がすごかったって事だと思うししやがれだって、古くは真夜中の嵐だってどんどん面白くなっていった訳だし。逆にめちゃくちゃ面白かったら淋しい。
— 青い💙鳥☘ (@aratan1126) January 3, 2021
VS魂つまらないな…
全然面白くない…— ナツメグJr. (@piko_hobby) January 3, 2021
シュガーウィンの話がつまらないからって、松本まりかのつまらなそうな顔は抜くなよ笑#VS魂 pic.twitter.com/k1BzyWs0DQ
— 太田成亮 (@naruaki_ota) January 3, 2021
まとめ
今回は『VS魂つまらない5つの理由!新メンバーは悪くない(twitter)!』と題して、VS魂がつまらない5つの理由について紹介していきました。
まだ新しく始まった番組でゲーム内容も手探り状態ですので、初回放送ではつまらないという印象があっても仕方ないと思います。
ジャニーズの若手メンバーがそれぞれ個性を輝かせて活躍していくでしょうし、ゲーム内容も改良されれば面白い番組に成長していくでしょう。
今後のVS魂の番組の成長は視聴者からの声にも影響すると思いますので、若手ジャニーズの成長、番組の成長を見届けましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。