ガキ使(ガキの使いやあらへんで)の絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスもコロナ禍の影響がありましたが収録は済んでおり、無事に12月31日に放送しました!
年末恒例のガキ使の笑ってはいけない特番を楽しみにしている方は多く、面白いと思っている方もいますが、年数を重ねるごとにつまらないと感じる方も多くなってきましたね。
そこで気になるのは『ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスのつまらない理由』ということではないでしょうか。
また、『ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスの視聴者の感想』も気になりますよね。
そこで今回まとめた内容はこちら。
- ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスのつまらない理由
- ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス視聴者の感想まとめ
- ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス面白いの声も
では、さっそく本題に入っていきましょう。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスのつまらない理由
ガキ使の笑ってはいけないは15作目になるほど大人気の特番です!
しかし、15作も続いてきたことによってつまらないという意見も言われるようになってきました。
つまらないと言われる理由についてまとめてみました▼
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由①マンネリ化
ガキ使笑ってはいけないは大貧民GoToラスベガスで15作目になる為、番組の構成が似ていることでマンネリ化して視聴者が飽きてきました。
- 吉本興業の藤原副社長のかみかみのセリフ
- 笑ってはいけないメンバーの着替えで浜田さんの女装
- 田中さんがタイキックをうける
- 田中さんのやらせ疑惑
- 山崎方正(月亭方正)さんが蝶野正洋さんにビンタを受ける
- エンディングはアーティストの替え歌
という流れは毎年恒例となっており、やはりマンネリ化していることでつまらなくなったとことでつまらない印象になってきました。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由②不倫の禊
原田龍二さんの4WD不倫報道の禊や袴田さんのアパホテル不倫報道の禊、そして宮崎謙介さんの不倫報道の禊ということで禊する方は不倫によることが続いています。
しかも不倫の禊を芸能界復帰の手段として利用しているように感じられます。
原田龍二さんは今ではCMに出演していますし、袴田さんも俳優としてドラマに出演するまでに復活しました。
宮崎謙介さんは妻の金子恵美さんと一緒にテレビ出演する仕事が増えましたね。
宮崎謙介さんは2度目の不倫報道を受けて、世間からは不倫で仕事をもらってきているのでは?と思わられるほどです。
渡部建さんの不倫騒動の後、笑ってはいけないの出演で芸能界復帰を考えているのでは?とサプライズ出演する前に出演情報が世間に流れてしまい、謝罪もちゃんとしていないのに芸能界復帰とか笑えないと強い批判をされました。
不倫の禊を都合よく利用している感じがつまらないですよね。
渡部建さんの笑ってはいけない2020-2021の出演はなくなったおかげで、今年の笑ってはいけないは安心して視聴できる視聴者も増えたのかもしれませんね。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由③番宣が多い
つまらない理由の1つとしてサプライズ出演する若手女優や若手俳優の番宣が多いということです。
1月からスタートするドラマの番宣でガキ使のスタッフもドラマに出演する女優さんや俳優さんにとってwin-winな関係であることはわかりますが。。
女優さんや俳優さんの迫真の演技でドカンと大きな笑いを起こせる可能性が高いので期待してしまう反面、「あ~、番宣だからか」と冷めてしまう方も多いようです。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由⓸暴力や下ネタ
つまらない理由の1つとして、派手な暴力シーンや下品な下ネタが挙げられます。
芸人さんが先輩芸人を笑わせようと体を張って笑いを起こそうとして、ついついやりすぎてしまうのでしょう。
体に赤い跡が残るほどの暴力が振るわれたり、血が出てしまったときにはテレビに映らないように必死に隠しているなど、観ている視聴者が心配するほどの暴力シーンは笑いではなく冷めてしまう、つまらなくしてしまう要因になっています。
10時30分過ぎぐらいになると、こちらも若手芸人さんが体を張って股間を利用した下品な下ネタで笑いを起こそうと必死です。
出川哲郎さんや上島竜平さんの芸は凄いリアクション芸であることは尊敬しますが、下品は下ネタはいかがなものかなと考えてしまいます。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由⑤ジミー大西さん
個人的にはジミー大西さんは素の天然さが面白いと思います。
つまらない理由として挙げたのはここ最近はジミー大西さんがカットされてしまうことが多いと感じているためです。
ジミー大西さんがコスプレをして電話対応をするコーナーはとても面白かったですね!!
笑ってはいけない2020-2021にはジミー大西さんが出演して大きな笑いを起こして欲しいです。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス視聴者の感想まとめ
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスの放送前に皆さんの声をまとめてみました。
やはりマンネリ化してつまらないという意見と面白いという意見の両方がありますね。
2017年のアンケート結果ではつまらないが41.5%で、毎年つまらないぞが7.7%、面白いぞが29.6%だったので、つまらないが41.5%+7.7%の49.2%がつまらないと思っていたことがわかりました。
アンケート結果では半数がつまらないと思ってはいるものの、結局他に面白い番組がないから観てしまうという流れになりますよね。
今仕事終わって帰宅途中でテレビ観ていないんだけど
噂では今年の「笑ってはいけない」はつまらないらしいが・・・?
テレビ観てる人はどうかな?#ガキ使— totsugeki24 (@totsugeki24) December 31, 2017
いい加減、毎年マンネリ化してつまらないから、他の企画を!
ガキ使の大晦日SP新作は「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」 https://t.co/ipKdccwjZz #スマートニュース— えみちゃん (@emichanchan) November 26, 2020
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスの放送後に視聴者の感想を追記していきます。
ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス面白いの声も
ガキ使笑ってはいけないがマンネリ化してつまらないという意見もありましたが、面白いという意見もありました。
年末の特番は再放送ばかりで面白くないと思っている方からすると笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスはもちろん再放送ではないので面白い番組になることでしょう。
なんてゆーかテレビが驚くほどつまらない。年末のテレビ番組ってもっとおもしろかった気がするけどな。私が大人になった証拠かな。ま、おべんきょするには丁度いいけど。「笑ってはいけない・・」だけが唯一楽しみな番組ですわ。
— コバ(アイコン変人)@ふゆみん応援団長 (@yusuke_koba) December 27, 2020
紅白って年々つまらない、というか、観るのが辛くなってきました…。
普段お笑い番組をくだらないと思って見ないのに、昨年の大晦日は泊勤務で初めて「笑ってはいけない」を職場の休憩室で見て、今更ながらハマってしまい、今年も見ようかな…と思ってますw— フクヰ @No coming-out (@k680515) December 21, 2020
こんにちは☀️
今年も笑ってはいけない24時‼
必ず見なければ‼(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジミーちゃんが好きなのに、最近出演しないのがつまらないですが‼
(๑•̀ㅂ•́)و✧
お疲れ様ですm(_ _)m
穏やかな夕刻をお過ごし下さいませm(_ _)m— ヨッシー⭐ (@Everyone_likes_) December 6, 2020
まとめ
今回は『ガキ使の笑ってはいけない大貧民がつまらない?感想まとめ【面白くない】』と題して、ガキ使笑ってはいけない大貧民GoToラスベガスがつまらない理由についてまとめた内容を紹介していきました。
また、視聴者の面白くないと言われている内容についてまとめて紹介していきました。
2020年のガキ使笑ってはいけないで15作目になるので、個人的にはパターンが決まってきていてマンネリ化してきているように感じています。
つまらないという意見の他にも面白いという意見もありましたので、ネタがハマる人とハマらない人がいるのと同じですね。
年末ぐらいは笑って明るく年越ししましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。