お笑い芸人コンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんが年末恒例の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の「笑ってはいけないシリーズ」で芸能界に復帰することが報道されました!
そこで気になるのは『渡部建さんのガキ使で披露する禊の内容は何か?』『渡部建さんはいつ謝罪するのか?』ということではないでしょうか。
また、『笑ってはいけない!なのにそもそも笑えない?』と出演に賛成、反対のネットの声が多くあがっているのでまとめてみました。
そこで、まとめた内容はこちら
- 渡部建がガキ使で復帰で禊の内容は?
- 渡部建がガキ使で復帰で謝罪はいつ?
- 渡部建がガキ使で復帰は笑えない?
では、さっそく見ていきましょう!
渡部建がガキ使で復帰で禊の内容は?
渡部建さん出演のガキ使の禊の内容は放送され次第、追記していきます。
渡部建さんの禊の内容はネットで案がつぶやかれていますね。
直球で多目的トイレから変な声が聞こえるが、渡部建さんがゲストにいじめられているといった予想もできますね。
ガキ使の禊として多目的トイレという場所を使用することが世間としては許されないかもしれません。
他の禊の案としては渡部建さんが多目的トイレを掃除していて、児嶋さんが登場するパターンで推測している方もいました。
お笑いコンビ「アンジャッシュ」と言えば掛け違いコントですから、渡部建さんと児嶋さんのエンタの神様で披露していたような見事なコントを観たいですね。
多目的トイレを長時間掃除する渡部建のそばには児嶋がいて、
誰かが「大嶋さん、彼(渡部)は何やってるんですか?」と児嶋に声をかける。
児嶋が「児嶋だよ!掃除だよ!」ってキレる。(こうだったらいいな渡部ガキ使)
— しお。 (@shio_think) November 20, 2020
#多目的トイレ#渡部建#ガキ使
「多目的だから、そういう目的で使用しました」って笑わせて欲しいな(笑)— よ~ちゃん (@youhei19770902) November 20, 2020
渡部建がガキ使で復帰で謝罪はいつ?
渡部建さんがガキ使で復帰として禊をすることはわかりましたが、不倫発覚後、謝罪会見などしてませんよね。
謝罪会見なしで、いきなり年末の笑ってはいけない!に出演して禊を行っても世間から、芸能界から許されることではないと思われます。
渡部建さんはどのような役で出るのか、どのような演出になるのか内容次第で視聴者からの誹謗中傷を再度受けることになりかねません。
不倫と多目的トイレの関係を理解できない子供などには内容によっては全く笑えない内容になるかもしれません。
公式な謝罪会見をしていないのですから、番組内で謝罪を行うのは当然のことだと思われます。
アパホテル不倫の袴田吉彦さんや、4WD不倫の原田龍二さんは”禊”が成功しましたが、渡部建さんは不倫報道から出演するまでのタイミングも悪いですし、謝罪会見を公式に行っていないというのは納得がいかないところでしょう。
https://twitter.com/okara_degarashi/status/1329599205506105346
渡部建がガキ使で復帰は笑えない?
渡部建さんがガキ使で禊を行っても笑えないかもしれませんね。
ネットの声を見てみるとテレビ出演するにはまだ早すぎると思う方が沢山いらっしゃいました。
中にはあと5年は欲しいと言われている方もいらっしゃいました。
渡部建のガキ使禊はちょっと流石にまだ受け入れられないわ あと5年はほしい
— 中條 (@2nakajo7) November 20, 2020
アンジャッシュ渡部建の復帰は流石に早い気がする。ガキ使は好きだし観たいと思うんだけど。
佐々木希は許してたけど、騒動時に雲隠れしないで、もっと真摯に向き合ってくれてたならまだよかったのに。
正直テレビに出て騒動をネタにして何が禊なのかって思う。関係者は嫌な当時を思い出すだけなのに。— たぁー! (@JYAb42zNxvTuRPo) November 19, 2020
調べてみると松本人志さんは収録現場で知るよりも早くネットニュースで渡部建さんの出演情報を知っていたそうです。
テレビの前の視聴者だけでなく、出演者にもネタバレで笑えない状況だったわけですね。
ベッキーや袴田吉彦や原田龍二といいガキ使が禊の定番になりつつあるような…
松本人志、渡部建『ガキ使』復帰報道について「ルール違反も甚だしい」 | ORICON NEWS https://t.co/316RHIjkeb
— さかもと (@sakamoto1209427) November 22, 2020
まとめ
今回は『渡部建がガキ使で復帰で禊の内容は?多目的トイレで謝罪は笑えない?』と題して、渡部建さんの芸能界復帰となる禊の内容や多目的トイレの謝罪は笑えないのか世間の声をまとめて紹介していきました。
年末の放送を確認して、あなたは笑うことができますでしょうか。
笑えないと思っていても毎年恒例の「笑ってはいけない!」を観て年越しする方も多いでしょう。
良い年を迎えたいですね!
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。