嵐がファンクラブ会員限定でプレゼントとして贈られてきているスワロフスキークリスタルが話題です!
「嵐ファンクラブ会員の皆さまへ」のタイトルで、メッセージと一緒に、嵐の20周年コンサートで使用されていたスワロフスキーが一粒届くのです♬
そこで気になるのは『嵐スワロフスキーで色がレアで人気なのは何色?』『嵐スワロフスキーで色の違いや意味は何?』ということではないでしょうか。
また、『嵐スワロフスキーの手に入る確率や割合』についても気になりますよね。
そこで、今回まとめた内容はこちら
- 嵐スワロフスキーで色がレアで人気なのは何色?
- 嵐スワロフスキーで色の違いや意味は何?
- 嵐スワロフスキーの手に入る確率や割合
では、さっそく本題に入っていきましょう。
嵐スワロフスキーで色がレアで人気なのは何色?
嵐スワロフスキーで色がレアで人気なのは『金色』です。
今回配られた嵐スワロフスキーは嵐20周年ライブのオープニング幕で使用されていたスワロフスキーです!
オープニング幕の配色を調べてみると、金色の配分が一番少ないです。
金色は『ARASHI Anniversary Tour』の文字で使用されています。
白色は大きい文字で『5×20』で使用されています。
赤色はメインの背景色で使用されています。
https://twitter.com/maron_lord/status/1329032004025741313
オープニング幕で嵐スワロフスキーの色の配分の順番(レア度)としては以下です。
- 金色(レア)
- 白色
- 赤色
したがって、金色の嵐スワロフスキーが一番レアだと言えます!!
嵐の20周年ライブで使用されたオープニング幕のメインで使用されている色は赤色なので、赤色のスワロフスキーを受け取る方が一番多いでしょう。
レアな金色の嵐スワロフスキーを受け取って喜びの声がつぶやかれていますね♬
金色だったよー!写真の裏まさかサイン書いてあるとは思わなかった!#嵐スワロフスキー pic.twitter.com/vfWXxsFItq
— 西田虹奈 (@ni_na0825) November 19, 2020
昨日帰ったら届いてた!切れっぱしがついてて雑に切られてるのがいいね〜全体的には赤が多い感じだけど今のところ我が家白2名金色もあり? #嵐 #嵐スワロフスキー pic.twitter.com/3BEldhzszG
— ハグ (@toshi30344486) November 20, 2020
嵐スワロフスキーは赤色が多く贈られているなか、2名で2色ともに金色だったというラッキーな方もいましたね♬
ただ、レアな金色ではなく、赤色が贈られてきて嬉しいファンクラブ会員の方も見受けられました。
理由は嵐メンバーの櫻井翔さんのメンバーカラーが赤色であるためです。
櫻井翔さんのファンの方はレアな金色よりも赤色のスワロフスキーの方が魅力的に感じるのも納得です。
嵐さんからスワロフスキー届きましたよ🙌
私の元へ来たのは赤色でした。
櫻井さんカラーなので嬉しい☺️✨— さく (@n0tfin) November 19, 2020
嵐からの婚約指輪無事届きました………(違う)
これはもう愛の具現化だと思ってる!家宝にします!!!
しかも私が櫻井担だと分かった上でちゃんと赤色入れてくるあたり、マジでプロポーズされとる………(だから違う)
嵐ありがとう嵐のファンで本当に良かった#嵐スワロフスキー pic.twitter.com/38WzCT8WuB— 🌸 (@SkrArli58) November 19, 2020
嵐スワロフスキーで色の違いと意味は何?
嵐スワロフスキーで色の違いは3色あるということと、それぞれ意味があります。
嵐スワロフスキーの色は赤色、白色、金色があります。
嵐スワロフスキーの色の違い
【赤色】
https://twitter.com/nico123nico456/status/1329285351840509953
https://twitter.com/Akko_miruku3104/status/1329340557898907648
【白色】
#嵐スワロフスキー 届いた!!
白でした😍
5×20のどこかかな? pic.twitter.com/hHxoUCou7m— ぐりーんあっぷる🍏 (@griapu24) November 21, 2020
https://twitter.com/ilias_room2020/status/1330099468658757634
【金色】
松松らじらー🧡💙待機中だけども、嵐さんからのプレゼントが金のスワロフスキーだった✨コレってラッキーなの?(ほんとは赤が良かったけども)ちなみに娘もゴールドでした🥰 pic.twitter.com/Prn8RQwIod
— あーちゃん❤️ (@tora_cobu) November 21, 2020
待っていたスワロフスキー届きました〜!!
私はゴールドでした!幸せすぎるプレゼントで感謝しかないです😭
ありがとう@arashi5official #嵐 #嵐スワロフスキー #5×20 pic.twitter.com/muGDjKB2OF— もも (@momo___ara) November 19, 2020
嵐スワロフスキーの意味は何?
嵐スワロフスキーで赤色、白色、金色の意味を紹介していきます!
【赤色】(ルビー)
④『ルビー』…妖艶で鮮烈な華やかさを持つ紅色「勝利を呼ぶ」「カリスマ性を高める」という意味を持ち、魅力や艶やかさを高めると言われています。・カリスマ性を出して人気者になりたい方・魅力的なオーラを出したい方出典:SMD FACTORY
【白色(シルバー)】(グレージュ)
⑨『グレージュ』…グレーとベージュの中間色で、落ち着いたくすんだ薄茶色「磨き澄まされた強さ」という意味を持ち、悪いエネルギーから守ってくれると言われています。・精神的に強くなりたい方・お守りとして持ちたい方出典:SMD FACTORY
【金色(ゴールド)】(サンフラワー、トパーズ)
金色に該当しそうな色合いは2種類ありました。
①『サンフラワー』…しっかりとした黄色。ひまわりのような元気カラー「あこがれ」「愛慕」「情熱」という意味を持ち、ポジティブで元気になれると言われています。・ネガティブ思考からポジティブ思考になりたい方・元気な毎日を過ごしたい方②『トパーズ』…少しオレンジがかった黄色。光の加減で黄色やオレンジに変化するカラー「誠実」「憂鬱払い」という意味を持ち、勇気を持って未来に進むためのサポートをすると言われています。・心のモヤモヤを取り去りたい方・前に進む勇気が出ない方出典:SMD FACTORY
嵐スワロフスキーの手に入る確率や割合
嵐スワロフスキーの手に入る確率と割合を紹介していきます。
嵐スワロフスキーの手に入る確率は?
嵐スワロフスキーが手に入る確率はファンクラブ会員なら100%です。
嵐スワロフスキーはオープニング幕やステージ、衣装など200万個もの数が使用されていました。
そして、ファンクラブ会員の数は約200万人いるんですね!!
つまりファンクラブ会員の全員へ一粒ずつ贈られるわけです。
ファンクラブ会員1人1人のためにサプライズプレゼントをしたいという計画は嵐20周年ライブの計画とともに進んでいたわけです!!
一粒ずつ切り分けて、一粒ずつケースに入れて、ファンクラブ会員全員へ贈るという作業は途方もない作業だったことが想像できますね。
作業を頑張ってくれたスタッフの方々へ感謝です!!
https://twitter.com/suzy__mh/status/1329618933750501376
スワロフスキー200万個って何やってんだよ嵐wwwwwって思ったけど、現在のFC会員数が大体200万だから1つ1つが君たちだよ✨✨みたいなことでは…??
やば…嵐さんやば……エモ……— 一生ティガーの負け犬 (@6dehanai) December 24, 2018
https://twitter.com/mymjsy/status/1329422031037685761
嵐スワロフスキーの色の割合は?
嵐スワロフスキーは3色で『赤色・白色・金色』があると紹介していきました。
そこで、気になるのは色の割合ですよね?
調べてみると以下のような調査結果が出ていましたので紹介していきます。
https://twitter.com/mi_1030925/status/1329310234456645632
調査結果をまとめると
- 赤色は31.5%。
- シルバー(白色)は18%。
- ゴールド(金色)は16.9%
であることがわかりました。
やはり嵐スワロフスキーの割合としては金色が一番少ないことがわかりました。
まとめ
今回は『嵐スワロフスキーで色がレアで人気なのは?色の違いや確率・割合についても』と題して、嵐スワロフスキーの金色が一番レアであること、人気なのは櫻井翔さんのファンの方としては赤色であることを紹介していきました。
また、色の違いや確率・割合についても調査した結果を紹介していきました。
嵐20周年コンサート「ARASHI Anniversary Tour 5×20」で使用されていたスワロフスキーのサプライズプレゼントに喜びの声が鳴りやみませんね♬
2020年の年末の活動休止まで嵐を応援し続けましょう!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。